
制作年:2018
画材:アクリル絵の具・べニヤ板
サイズ:H300×W450mm
作品番号:240401

制作年:2022
画材:アクリル絵の具・べニヤ板
サイズ:H300×W300mm
作品番号:240402

制作年:
画材:水彩絵の具・クレパス
サイズ:H270×W380mm
作品番号:240403

制作年:2016
画材:水彩絵の具・クレパス
サイズ:H540×W380mm
作品番号:240404

制作年:2016
画材:水彩絵の具・クレパス
サイズ:H540×W380mm
作品番号:240405

制作年:2016
画材:水彩絵の具・クレパス・画用紙
サイズ:H380×W540mm
作品番号:240406

制作年:2017
画材:水彩絵の具・クレパス・画用紙
サイズ:H380×W540mm
作品番号:240407

制作年:2013
画材:水彩絵の具・クレパス・画用紙
サイズ:H380×W540mm
作品番号:240408

制作年:2013
画材:水彩絵の具・油性マジック・ワトソン紙
サイズ:H272×W196mm
作品番号:240409

制作年:2024
画材:和紙・墨汁
サイズ:H450×W1100mm
作品番号:240410
髙士禎史
SADAFUMI TAKASHI
1996年生まれ / たっぷりの絵の具で伸びやかに描かれるモチーフは、季節感溢れる花や野菜、食べ物など。豊かな五感がとらえる瑞々しい色合いは、彼の毎日の生活の中に在るのだろう。作品「桜」はピンク色、黄色、白色の重なりの中に葉桜を思わせる緑が大胆に使われ、季節を楽しむ彼の目線を感じる。8才から絵を描き始め、今も月2回、神戸にある絵画教室に通う。作品に向き合う度に悩みつつ、小さな決断を繰り返して自分の世界を広げている。
